米子市公民館ホームページ
△米子市公民館へ
明道公民館 米子市啓成公民館
(よなごしけいじょうこうみんかん)

〒683-0052 米子市博労町4丁目364
TEL 0859-33-9075 FAX 0859-33-9083
keijyoh@chukai.ne.jp
■啓成公民館
【区域】東山町、勝田町、博労町1〜4丁目、糀町2丁目、角盤町1・2丁目、冨士見町、冨士見町1・2丁目、錦町1・2丁目、朝日町、日ノ出町1・2丁目、米原3丁目、東福原1丁目、車尾1丁目(一部)
■お知らせ
かわら版3月号アップしました (2/27更新)
かわら版2月号アップしました (1/27更新)
かわら版1月号アップしました (12/27更新)
かわら版12月号アップしました (11/29更新)
かわら版11月号アップしました (11/1更新)
かわら版10月号アップしました (9/26更新)
健康講座・いきいき教室 「自分らしい生活のために!」は9月26日に延期になりました
かわら版9月号アップしました (8/26更新)
啓成地区福祉のまちづくりプラン策定のアンケート調査 は10月31日まで閲覧できます。(8/5更新)
8月1日に掲載予定でした「啓成地区福祉のまちづくりプラン策定のアンケート調査」の集約結果は、8月5日(金)にUPさせていただきます。(8/1更新)
「ぬりえ」で「おたのしみぶくろ」をもらっちゃおう!が始まりました❤さっそく、お友達たちが「ぬりえ」をもってきてくれています。ありがとう(∩´∀`)∩まってまーす(8/1更新)
かわら版8月号アップしました (7/28更新)
「 夏休みわくわくチャレンジ教室」8月1日(月)5日(金)開催は中止になりました(7/27更新)
納涼フェスティバルは中止になりましたが、「ぬりえ」を持ってきていただくと「おたのしみぶくろ」と交換できます。(7/19更新)
かわら版7月号アップしました(6/28更新)
かわら版6月号アップしました(5/27更新)
かわら版5月号アップしました(4/27更新)
かわら版4月号アップしました(3/29更新)
在宅福祉・民生児童委員研修会は中止となりました。3月9日(水)見守り援助活動はあります。(2/28更新)
かわら版3月号アップしました (2/25更新)
在宅福祉・民生児童委員研修会は延期となりました(1/24更新)


啓成かわら版

館報けいじょう

啓成公民館カレンダー

教室・同好会のご案内

啓成がくゆう会・学習講座

啓成納涼フェスティバル

啓成ふれあいフェスタ

所在地・マップ

基本方針・目標
明るいまち・元気なまち・みんなのまち 啓成

施設の内容

啓成地区人権・同和教育推進協議会
人間が大事にされあう風(ふう)を啓成地区に!

啓成地区社会福祉協議会会報

青少年育成部会の活動

啓成コミュニティ

沖縄・儀間との交流 その1

儀間との交流 その2

儀間・共進会その1

儀間・共進会その2

儀間・共進会その3



米子市総合政策部地域振興課
〒683-8686 鳥取県米子市加茂町1丁目1番地 TEL:0859-23-5443 FAX:0859-23-5568