2021年のニュース
1月30日(土)卒業や成人の記念に
last up date 2021年02月26日
新型コロナウイルスの影響で成人式など思い出に残る行事の延期や中止が続いています。そうした人たちに写真で笑顔になってもらおうと活動する女性を取材しました。
1月28日(木)入院中の子どもたちが「瑞風」歓迎横断幕を制作
last up date 2021年02月26日
新型コロナウイルスの影響で2月から運休が決まっている豪華寝台列車「瑞風」。3月からの運行再開を予定していますが、到着する列車をもてなそうと鳥大医学部附属病院に入院している子どもたちが出迎えの横断幕を制作しています。
1月25日(月)青いボールペンで描いた作品
last up date 2021年02月26日
青いボールペンで動物など繊細に描いた絵画の作品展が米子市美術館で開かれています。
1月24日(日)米子市出身の作家 作品展
last up date 2021年02月26日
米子市出身の若手作家の作品展が、1月24日から米子市美術館で始まりました。
1月13日(水)電力需給厳しく 節電を
last up date 2021年01月22日
ライフラインの一つ電気も年末から続く寒さで電力の需給が想定を上回り、電力需給の厳しい状況が続いています。電力各社は家庭や企業に対して節電を呼び掛けています。
1月3日(日)感染予防しながら初詣
last up date 2021年01月22日
1年の無病息災を祈願する初詣。日野町の金持神社では、1月3日、新型コロナウイルスの感染対策をしながら初詣の参拝者が訪れていました。