3月4日(金)コンビニ強盗対応訓練
米子市内のコンビニエンスストアで、強盗事件を想定した訓練を行い、万が一に備えました。
訓練は、強盗犯がナイフをもってコンビニエンスストアに押し入るという想定で行われました。この日の訓練には、強盗犯に扮した米子警察署の署員やコンビニエンスストアの関係者など合わせておよそ20人が参加しました。店員は実際さながらの対応を通して、犯人への対処の仕方や警察署への
通報の手順を確認しました。米子市内ではコンビニエンスストアを狙った強盗事件が、去年11月と
今年2月に合わせて3件発生しました。米子警察署では防犯の意識を高めて警戒するよう注意を呼び掛けています。