東西町地区

令和4年10月放送
R4.10

【東西町スポーツ広場】
バイパスの開通工事のため、以前のグラウンドを壊し、こちらに移転。
2021年11月に完成したグラウンドです。
散歩や、スポーツの場として活用されています。
取材にお邪魔したこの日は、住民の皆さんが草むしりをされていました。


会長の小杉さんにお話をうかがいました。
現在の東西町の町民は約1,200人、460世帯ほどとのことです。
昭和45年頃、入居が始まった住宅地で、今年で発足50周年を迎えます。(2022年現在)



住民第一号の方が参加されているとのことで、お話をうかがいました。
引っ越してこられた当初は電話線もなく、 2年目くらいにようやく電話がついたとのことです。
今は、過ごしやすく、この場所を選んで間違いはなかったと話してくださいました。


R4.10

【グリコこそだてパークなんぶ】
2020年10月に完成した芝が張られた公園です。
遊びに来られていた方にお話をうかがいました。

R4.10

【決め手は大山 幡岡さん】
もともとは、大阪出身の幡岡さん。
奥さんの実家がある日吉津村に住んでおられましたが、正面が大山というこの場所に4年前に引っ越してこられたそうです。

自然が多く、子育てもしやすく、のびのびとできる。ごはんもおいしい。南部町での生活を満喫していると、話してくださいました。

R4.10
お庭には八重桜。
家で花見ができるそうですよ。


R4.10 R4.10

【決め手は大山 西田さん】
もともと琴浦町出身の西田さん。
建てられて3年のご自宅は、お庭から大山が見えます。
天気がいいと烏ケ山や三鈷峰が見えると話してくださいました。
山登りが好きとのことで、お詳しい。 西田さんのお母さんが山登りが好きで、大人になってから登るようになったとのことです。

南部町自体が子育てに力をいれていて、 パッと入ったけど、地元の方が優しく、(ニュータウンということもあり)別の地域から来た人が多いので、そういう風土が根付いているのかもしれませんね。


R4.10 R4.10

【特定農地】
町が借り上げて、野菜を育ててくれる人を募集した畑。
健康づくりが目的で、お話をうかがった細田さんは、大根の種を植えておられました。


高齢化や地域のお店がなくなったこともあり、月に2回 同じように野菜を育てておられる方と2人で野菜市を開催されています。

余ったら、給食用に食材を提供されているとのことです。


R4.10 R4.10

【在宅生活支援ハウス つどい】
 月に1回、第3土曜日に開催される「わくわくショップ」に向けて、 コケ玉を作成されていました。


参加されている方の中に、前回お話をうかがった阿部さんがいらっしゃいました。

里山デザイン機構が空き家リフォームなどの、取り組みを行っていることもあり、若い方が多くなってきたと話してくださいました。

R4.10 R4.10

構想5年。
東西町50周年記念誌をみせていただきました。

これからも楽しみですね



平成28年7月放送

2016.7 2016.7 2016.7
【東西町】
この東西町は昭和45年に「米子ニュータウン」として入居がはじまった住宅地です。

【朝市・カボチャ】
月に2回されている朝市。主婦の方々がお買い物にやって来ていましたよ。
変わった形のかぼちゃがありました。ロロンという名前の品種だそうです。
コールラディという見慣れない野菜などもありました!地域の皆さんの交流の場にもなっているんですね(^^)


2016.7 2016.7 2016.7
【阿部さん】
朝市で出会った阿部さんのお宅で集まりがあると伺ってお邪魔しました!
集まった皆さんで「さるぼぼ」を作っておられるそうです。
皆さんいろんな地域からこの東西町へ引っ越してこられたそうです。


2016.7 2016.7 2016.7
【消火器の設置】
作業中の方々へ声を掛けると、消火器の設置をしているとのこと。
地域住民から、いざという時消火器がないというので、格納庫のそばに設置して回っているそうです。
自分たちの住む地域を自分たちでよくして行こうとされてるんですね!


2016.7 2016.7 2016.7

【西町の郷】
東西町のコミュニティホームがあるとのことで伺ってみました。
高齢者のための昼間の居場所だとか。お邪魔してみましたよ!
元々は民家だったのを、持ち主の方が地域のためにと無償で提供されたそうです(!)
スタッフも皆この地域の方。高齢者を地域の皆で支えてるんですね。


2016.7 2016.7
【移動鮮魚店】
車で魚を販売されていましたよ!
この方、何年か前にそぞろ歩きで出会った魚屋さんでした(^^)
移動販売を始めて15〜6年だそうです。


2016.7 2016.7 2016.7
【藹藹-あいあい-】
地域の喫茶店です。近隣の方々がお茶を飲みながら囲碁をしておられました!

棋士の方々にとっても憩いの場ですね(^^)
また、カウンター席には血圧計も置いてあったりと、健康にも気を配れるお店ですね!(笑)

こちらの珈琲は開店当初からサイフォンで入れておられるそうです。
やはりこのサイフォン式とドリップでは、同じ粉でも味に違いがでるんだとか。

そんな藹藹の珈琲頂きます!
う〜ん、美味しい!」すっきりとした飲み口の珈琲でした。