真住地区

令和5年7月  日野町真住地区 

R5.7

【ニホンミツバチ】 
前回(2018年)にもお会いした柴田さんと木山さんにお話をうかがいました。 
3月末〜6月末にニホンミツバチを新しい巣箱へ移動させるために、開花時期を調整されているランが並んでいます。 
西洋ミツバチではなく、ニホンミツバチだけがおびき寄せられるそうです。 

R5.7 R5.7

組み立て式の巣箱は、底板のある暗いものから、1ヶ月ほどすると網があるタイプを追加し、風通しをよくするなど、いろいろと工夫されています。

R5.7

ニホンミツバチのはちみつを僕も試食させていただきました。
花の香りがします。 

場所によって、集めてくる蜜が違うため、巣箱により全然違う味になるそうです。 


R5.7 R5.7

【明地峠の雲海こしひかり】
田んぼで作業されていた草瀬さんにお話をうかがいました。 
退職までは、週末に作業されていたとのことです。 
4年前に退職されたのを機にご夫婦で専業の米農家をされています。(2023年7月現在) 

源流米コンテストで優秀賞をとられたこともある『明地峠の雲海こしひかり』 
アスパルや地元の郵便局でも購入できるそうです。 


R5.7 R5.7

【南天木 六瓢箪(なんてんぼくむびょうたん)】
魔よけの木とされる南天木と無病息災の無病にあやかった 南天木六瓢箪! 
一つの瓢箪の中に小さな瓢箪が5つ入っています。 

5年前にもお話を伺った柴田さん。 
少し前に作業中に脚立から落ちた、とのことですが、この通りご無事です。 
これも六瓢箪のご利益ですね。



前回の放送後に新しいチャレンジで、仏像作りを始められたそうです。
 立派な仏像ですが、ご自身は納得いっていないとのことで、日々制作されています。 


R5.7

【真住そばグループ】
真住地区で農業をされている方々のグループで、 田んぼにするには不便な畑を活用して蕎麦を作られています。

メンバーそれぞれが分担して作業されていて、お話をうかがった長谷川さんは草刈り・耕耘担当だそうですよ。 

R5.7

10年くらい活動されていて、年越しそばにして地域の方に提供されているそうです。
秋ごろには、白いそばの花が咲くそうです。 


R5.7 R5.7

【明地峠の雲海】
明地峠の展望台へ

お邪魔したこの日は、地域の方々が草刈りや歩道の整備をされていました。
前回、お話をうかがった牛農家の松本さんと再会。 
みなさんにお話をうかがいました。

R5.7 R5.7

 昭和51年、52年に渡り、八つ墓村のロケが行われました。 
映画「八つ墓村」で山の上から村を見下ろすシーンはこちらで撮影されました。
その時の写真が掲示されています。
見物客がすごい人数だったそうですよ。

R5.7 R5.7

この場所から撮影された雲海の写真を見せていただきました。
雲海は、春と秋に見られるとのことです。 


8月には、「星空観察」のイベントをされるそうですよ。



平成30年9月放送
2018.9 2018.9 2018.9

【蜂の巣箱】
蜂の巣箱を見つけました!作業されていた柴田さんにお話を伺いました。
上から下に巣を作るそうで、この巣箱も下まで蜂の巣が出来ていましたよ!
だいたい10月に採蜜をし、その時期が湿度も下がり蜜の糖度も上がるそうです。
巣箱を置く場所で蜂蜜の味も違うそうですよ!


2018.9 2018.9 2018.9
【木工芸】
木でいろいろな物を作っているとのことでお家を訪ねました!柴田さんが作られたお面やお皿などがありました。
独学で初めて5年ほどだそうですが、なんと商標登録まで取った作品があるそうですよ!
『南天木六瓢箪-なんてんぼくむびょうたん-』
お守りとして作られたこちらの作品は、小さな瓢箪の中にとても小さな瓢箪が5つ入っているそうです。
難を転じ、無病息災を願う」という意味が込められています。

2018.9 2018.9 2018.9

【高国神社】
宮司の佐々木さんにお話を伺いました。毎年10月9日に行われる秋の祭がとても賑やかだそうです。
かつては境内に土俵もあり、子どもや大人も相撲を取っていました。この真住地区、昔は「目角」と表記していたそうです。


2018.9 2018.9 2018.9
【真住公民館】
公民館に沢山車が停まっていますね。寄ってみましたよ!こちらの公民館はかつての真住小学校でした。
中では皆さんが体操をされていました(^^)この日は体操の体験会だったようです。
月一でぽかぽか教室を開催していて、内容は料理や映画鑑賞など多岐に渡ります。
集まっていた皆さんは、ここが小学校だったときに通っていた方々でした。


2018.9 2018.9 2018.9
【牛飼い】
自宅で牛を世話している方を見つけました!このお宅の松本さんにお話を伺いました。
松本さんで牛飼いは3代目だそうで、鳥取和牛の価値も今は上がり、沖縄にも鳥取の牛が買われて渡っているそうです。


2018.9 2018.9 2018.9
【撮影スポット】
真住公民館の取り組みの一つとして明智峠の撮影スポットを整備されたそうです。
案内してもらいましたよ!大山が初冠雪を迎える頃、雲海が発生します。
こちらは雲海撮影スポットなんですね!朝の7時ごろが狙い目だそうですよ!
ここから撮影された雲海の写真、とても綺麗です!